- OVAL JAPAN
局紹介 ① PR局
最終更新: 2020年10月6日
皆さん、お久しぶりです!
OVAL JAPANでは20 OVALerに加え、今回の春新歓で36人の新たなメンバー「21 OVALer」を向かえ入れました。新体制になってから早3週間経ちますが、外出自粛の影響で新たなメンバーにまだ直接に会えていないことが正直とてもさみしいです。しかしオンラインパーティーや局ごとの仕事を通じて少しずつですが距離を縮めています。21のみなさんはこれから少しずつ慣れていってくださいね!私たち20は全力でサポートします!
そして今週からはお待ちかね(?)の新体制、計6つの局+総務の紹介をしていきたいと思います。
まず初めにPR(Public Relations)局の紹介をしたいと思います。
みなさんお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらのブログは私たちPR局員が運営しています。その他にもTwitterやInstagram、FacebookのSNSを通じてOVALの活動や中韓のことなどを広く発信しています。またIBC(国際ビジネスコンテスト)や新歓ではPR局員を中心に参加者や志望者を集客します。
私自身いつも真剣に向き合ってくれ、尊敬できるOVAL JAPANの仲間たちや中国と韓国の刺激的で優秀な仲間たちOVAL CHINA、OVAL KOREA、このOVALというコミュニティがとても大好きです。またOVALに入って中韓のいいところや素敵な文化などをたくさん知りました。そんなOVALというコミュニティだからこそ発信できる、新鮮な情報を発信していきたいと思っています。
前置きが少し長くなってしまいましたが、今回のリクルーティングではOVALというコミュニティに好印象を持ってくれ、中韓の文化についてもっと知り、そして発信したいという熱意のある、5人のメンバーをリクルートしました。
ですから現在PR局では20メンバー:1人、21メンバー:5人で構成されています。
それでは一人ずつの局員紹介をしたいと思います(‘ω’)ノ
①大学、学部、学年 ②ハマっていること、趣味 ③PR局での抱負 ④大学で頑張りたいこと
まずはこの記事を書いております、
涙もろくて音楽が大好きなPR局長の岡本明子です。

①学習院大学 国際社会科学部 3年生
②ハマっていることは筋トレです(笑)自粛期間に妹にいやいや始めさせられましたが、なんだかんだ今でも楽しく続いています…!
趣味は、音楽です。音楽を聴くことも、ピアノやバイオリンで音楽を奏でることも大好きです。
③上に書きました通り、発信と、21PR局員が快適に楽しく仕事できる環境を整えられるように頑張りたいと思います。
④実は大学では教育経済学を専攻しています。カンボジアに教育ボランティアへ行ったことをきっかけに強く関心を持つようになりました。ですから学校ではこのゼミ活動を真剣に取り組みたいと思っています!
21の一人目はプリンをこよなく愛す渡邉里奈です。

①早稲田大学 政治経済学部 1年生
②ハマっていることはディズニーランドのBGMをかけながら、課題をやることです。
趣味は旅行です。
③OVALをたくさんの方に知って頂けるように、魅力を発信していきます!
④たくさんの人と会って、いろいろな価値観を知りたいです。
21の二人目はフレンドリ~な野々村將です。

①東京大学 文科一類 1年生
②ハマっていること:Amazonでウィンドウショッピング
趣味: 読書、旅行
③インフルエンサー目指して頑張ります!
④様々な分野の最先端の知に触れること
三人目はバスケが大好きでしっかり者の片平玲です。

①早稲田大学 国際教養学部 1年
②Netflix、買い物
③ovalについてもっと知ってもらえるように頑張ります!
④いろいろな人と知り合うこと、中国語
四人目は、律儀なトリリンガル(日英中)!渡邊藍です。

①早稲田大学 国際教養学部 1年
②旅行とフィットネスが趣味です。特に田舎を旅することが好きです。フィットネスに関しては最近 POPSUGAR Fitnessにはまっています。
③PRがPublic Relations の略であるように、OVAL JAPANの情報発信のみならず、支援していただける方々と長期的な良い関係を築くことができるように活動したいと考えています。
④大学生活では、多様な国際交流の機会を利用して社交性を身につけるとともに、目標とする資格取得に力を入れていきたいです。
五人目は、真面目そうに見えるけど、実は中身はナマケモノ!?(笑)な林拓哉です。

①慶應義塾大学法学部政治学科3年
➁趣味は写真撮影です!最近はapexというゲームにもハマっています😇
➂一人でも多くの人にovalを知ってもらえるよう頑張ります!
④大学では安全保障論を専攻していています。なので当面はその見識を深めていければなと思っています。
以上がPR局の新体制メンバーです!
今後は幅広い人に見てもらえるような面白いコンテンツを考えていますので、OVAL公式SNS &ブログを楽しみにしておいてくださいね!