top of page

OVALersインタビュー:大野陽菜さん

  • 執筆者の写真: OVAL JAPAN
    OVAL JAPAN
  • 2024年1月22日
  • 読了時間: 2分

更新日:4月3日

OVAL JAPAN PD局局長 慶應義塾大学商学部2年


OVAL JAPANに入った理由は?

高校生の頃から国際交流やマーケティングに興味があり、サークルを探している中でOVALに出会いました。このサークルでは、国際交流もビジネスも同時に体験できるという点に強く惹かれ、入会を決めました。また、人と違うことに挑戦したいという思いと、日本韓国中国の多くの優秀な学生が集まる環境で自分自身を成長させたいという気持ちも大きな動機となりました。






OVALでどんなやりがいを感じる?

自分が制作した投稿やデザインをほかのメンバーから褒められたときに、特にやりがいを感じます。普段から「人の目に留まるデザイン」を意識して制作していますが、それが客観的に評価されていると実感する瞬間は、とても励みになります。この経験が自信につながるだけでなく、さらなる努力をするモチベーションを高めてくれます。


将来の目標はある?

具体的にはまだ定まっていませんが、大学でマーケティングや語学を学んでいること、そしてOVALでの広報やSNSマーケティングの経験を活かせる仕事に携わりたいと考えています。OVALを通じて新しい挑戦の機会を得る中で、興味の幅も広がりつつあるので、これからもさまざまなことに挑戦しながら、自分が本当にやりたいことを見つけていきたいと思います。

Commenti


S__182263828_edited.png
OVAL JAPAN

Our Vision for Asian Leadership​​

Since 2003
 

​団体代表:井澤 晴香 Haruka Izawa
 

  • Facebook
  • Instagram
  • X

Copyright ©︎ 2001 OVAL JAPAN All Right Reserved.

bottom of page