top of page
Keyboard and Mouse

What's OIBC?

Scroll Down


 
OIBC (Oval International Business​ Contest)とは、
日中韓に支部を持つ学生団体OVALが主催する

東アジア最大規模のビジネスコンテストです。


2022年の夏のIBC開催で20周年を迎え、多くの優秀な学生の交流をはかっています。

コロナ禍で多くの活動機会が失われる中、異文化との接触を通じた新たな自己の発見や、国を超えた友情及び協働体験を得られる絶好の機会となっております。



 

この夏で情熱を追求できる体験をしませんか?

 

​IBCの魅力

 

​1

​充実したサポート

有名企業による充実した事前勉強会や、OIBC中も各分野で活躍する社会人によってコンサルティング。OVALスタッフのファシリテーターやメンターとしてのサポートもあります。プレIBCも開催しているので、ビジネス初心者の方も、安心して参加してください!

2​

中韓の優秀な仲間との出会い

北京大学や精華大学、ソウル大学など各国の選考に合格したトップレベルの学生が集まっています。3人で1組のチームを組んでビジネスプランを仲良くなることができます!

3

自分のスキルを高められる

​IBCは基本英語での討論となります。

​またビジネスやマーケティングに関しての課題解決能力も身につけることができます。

​4

​賞金1000ドル

​IBCの優勝グループには賞金1000ドル、なお、2位のグループには500ドル、3位のグループには300ドルが贈呈されます!

5

破格のコスト(2万円!)

渋谷新宿への好アクセスな立地で開催。6日間宿泊費と食事込みの値段、有名企業の社会人からのコンサルと有名企業の勉強会を含め、破格の値段です。

6

全日対面開催

このコロナ渦で交流の幅は大きく狭められています。そんな中でもやはり対面での交流が大切であるという判断で、OIBC期間全日宿泊型としました。優秀な日中韓の参加者との親睦を深めましょう。

IBCの流れ

 

1 . ​応募/選考

毎年​説明会が6月、応募が7月ごろに行われます。

詳しくは詳細ページや公式SNSをご覧ください。

​選考は意欲や動機、簡単な英語での質問を行います。

2 . チームアップ

IMG_2951.JPG

選考に合格した日中韓の学生1人ずつ計3人で1つのチームが作られます。

3 . 勉強会

国内で勉強会を行います。この勉強会は企業様に協力していただき、ビジネスやマーケティングの知識を取り入れます。

4 . IBC本番

28694853.2e2d1c412fdcac8ff94536b126f33bbe.19061615.jpg
IMG_2959.JPG

​プランニング

​テーマにも基づいたビジネスプランを各チームで考案

​コンサルティング

​ビジネスの第一線で活躍されている社会人の方からのコンサルティング

​プランニング

​コンサルティングで得たフィードバックを基に再度ビジネスプランを考案

S__178069541.jpg

​ファイナルプレゼンテーション

各チームプレゼンテーション。20チームの中から優勝を競う

​参加者の声

 
japan-218617_1920.jpg

2021優勝者

C:Guo

J:Kazuki

K:Kim

the-scenery-805594_1920.jpg

2020優勝者

C:Qianyuan

J:Taiki

K:Yoon

lotte-world-tower-1791802_1920.jpg

​参加者の声

Taiki​

Yui

Mizuki

2023年度IBCについて​

 

OIBCの参加者募集中です!

​開催形態:5泊6日(日本参加者のみ)
※中国・韓国の学生も対面で参加します。

​参加費:20000円 
※全日の宿泊費、朝食・昼食込み。夕食と交通費は自己負担になります。

​日時:2023年 8月10日(木) 〜8月16日(水)

​場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
※最寄駅:小田急線参宮橋駅、地下鉄千代田線代々木公園駅

​国内選考会&2023年度OVAL IBCに関する説明会

​IBCに興味がある方はまずは気軽に説明会お越しください。
国内選考会やOVAL IBCに関しましてご不明な点がございましたら、こちらの説明会でお待ちしております。


 

​日時:2023年 6月23日(金) 21時〜
 

​場所:オンライン (zoom)

​国内選考会についての詳細情報はこちらから

​・選考はどのように行われる予定ですか?
選考方法はオンラインでの面接のみとなります。
​Zoomの一対一の面接が30分あります。英語での質問もあります。

​よくある質問

 
​・関西の大学生は応募できますか?
​応募できます!
今年のOIBCは8/10~8/16に東京で対面開催いたします。
なお、交通費等考慮の上、参加者は原則6日間の対面かつ宿泊でのご参加をお願いしております。
​・IBCに参加して就活に有利になることってありますか?
IBCに参加することでたくさんのスキルを身につけることができます。
英語コミュニケーション、課題解決能力、対応力、ビジネス知識はもちろん、意識が高い日中韓の学生とビジネスプランを考えるということは、他にはない経験をこのIBCで得ることができます。
​・KINGという団体とどう違いますか?
​ KINGとの一番の違いは『国際』です。KINGはビジネスに重点をおいていますが、OVALはビジネスを仲介としながら日中韓の学生同士で協力しながら活動しています。今後の東アジアの発展には欠かせない協力を学生のうちから経験しています。
​OIBCの国内選考会についてはこちらから
bottom of page